本文へ移動

笛吹の里ブログ

笛吹の里ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お花に、ケーキに・・・

2017-11-17
お花をいただきました
女性陣目がキラキラ
ケーキ選びは真剣です
こんにちわ今日は気持ちの良い晴れ!南葉山もうっすらと白くなりました
 
15日(水)とっても寒い日でしたが、上越老人クラブ連合会の皆様がお花のプレゼントに来て下さいましたお花は『パンジー』。老人クラブ連合会様と、さくら園の利用者の皆様が『多くの人の心を和やかにしたい』という想いで育ててこられたそうです。私たちも想いを引き継いで、育てていきたいと思いますちなみにパンジーの花言葉は『私はあなたを思う』だそうです
 
昨日16日(木)は、スイーツバイキングが開催されましたパティシエになった栄養士が各ユニットを回り、お一人お一人食べたいケーキを選んでいただきましたケーキの飲み込みが難しい方には、栄養士特製の水羊羹や牛乳寒をお出ししました
皆さん目をキラキラさせてケーキを選ばれていました来月のクリスマス会でもスイーツバイキングが登場する予定です
 
週末は雪の予報も出ているようですが、明日土曜日は郵便局の皆さんがガラス拭きボランティアに来て下さる予定です少しでも暖かく、晴れますように

最近のいろいろ・・・

2017-11-13
トントントントン肩たたき~♪
朱鷺の会様
焼き芋おじさんと
こんにちはとっても寒くなって来ましたね今週は雪の予報も出ているようで、いよいよ冬が始まりますね
最近の笛吹の里はと言いますと・・・いろいろありました
 
ハロウィンの翌日10月31日(火)は、三郷保育園の皆さんが、なんと遠足に来て下さいました~初めてですきっかけは敬老会当日が雨となってしまい三郷保育園の皆さんが参加できなかった事です。そのため、今回の遠足に合わせてお遊戯の披露に来て下さいました。予定ではお遊戯を披露した後、中庭でお弁当タイムのはずでしたが、まさかの今回も朝まで雨だった為、芝生はビショビショ・・・という事で、多目的ホールでお弁当タイムとなりました賑やかな子供の声に皆さんは笑顔にとても良い時間でした。
この日は午後も『朱鷺の会』の皆様がボランティアに来て下さり、歌や踊りを披露して下さいましたパワフルな皆様で、利用者様だけでなく職員もパワーをいただけました
 
11月に入ってからは、貴重な晴れ間を見つけてお出かけを楽しまれています。9日(木)には、職員の自宅で取れたさつま芋の寄付をいただき、焼き芋を実施しました炭火で焼かれた焼き芋は最高のお味でした。飲み込みが難しい方には栄養士特製の『芋ようかん』をお出ししました。これもまた芋ようかんで有名な『舟○』のような美味しさで、皆さん「おいしいおいしい」と召し上がってくださいました
 
今週も、特養の皆様は健康診断やインフルエンザの予防接種、全体ではケーキバイキングが予定されています
インフルエンザは南魚沼では出始めているようなので、うがい手洗い、外出時はマスクの着用等、予防策をとっていきたいと思います
 
 

ハッピー!ハロウィーン!!

2017-10-30
おでんと仮装
職員です。2人おそろいで
施設長にもお菓子をプレゼント
1日早いですが、今日は笛吹の里特養の各ユニットで、ハロウィンパーティーやパレードが行われました
 
月組では『おでんハロウィン』という、和洋の融合なパーティーが開催され、皆さん仮装しながら味はバツグンなおでんを召し上がられましたあまり食欲の無かったW様もおでんの大根を「おいしいおいしい」と言い召し上がってくださり、職員も喜んでいました。気温も低かったので、結果的におでんのチョイスがナイスなパーティーとなりました。
花組の皆さんは仮装をして施設内をパレードし、お菓子を配ってくださいましたN様の元気な「ハッピーハロウィン」の掛け声が場を盛り上げてくださいました花組は何といっても職員の仮装が凄く、気合を感じました
ハロウィンは利用者の皆様にとってはあまり馴染みが無いのかな…とも思いましたが、終わってみると皆さんとても喜んでくださり、職員も一緒に楽しませていただきました
ハロウィンの次はクリスマスですね今から楽しみですlaugh
 

薮野地区・笛吹の里 合同防災訓練

2017-10-22
皆で食べました
本日は生憎の雨となってしまいましたが、薮野地区・笛吹の里合同防災訓練を実施しました。
地震により薮野地区の避難先である町内会館が倒壊し、笛吹の里に避難先が変更になったという想定で訓練は進みました。
笛吹の里としては、地震発生後に防災委員が集合、入居者・利用者の安否確認、施設内の被害状況の点検を実施。
薮野住民が来られてからは、お力をお借りしながら入居者の避難誘導を実施しました。
また、薮野住民の中に避難できない負傷者がいるという想定で、住民が助けに行き応急処置後施設の車椅子を使用し避難するという事も実際に訓練しました。
その後は施設内に移動し、防災士である町内会長様より応急手当の方法を教わりました。
笛吹の里からは、介護技術を使用しての床から車椅子への移乗方法をお伝えし、実際に行ってみました。
地域の皆さんは真剣に参加して下さり、私達も良い経験となりました。
 
訓練終了後はお楽しみの「さんま」を食べました!訓練中、炭火で焼いた美味しいさんまです。その他には、さつま芋ご飯ととん汁を地域の方と一緒にいただきました。
 
ご協力いただきました薮野町内の皆様、ありがとうございました。
また次回も、宜しくお願いします。

敬老会

2017-10-16
102賀☆
スマイルすみれさん
鯛だ~
本日は予定通り『笛吹の里 敬老会』を開催致しました
朝、出勤前に家を出ると「くもりだな!よし!」と思っていましたが、車に乗ると数滴ポツポツ
降っているのか降っていないのか・・・降っていないと信じたかったですが、天候不良の為、楽しみにしていた三郷保育園の皆さんによる発表は中止(詳しくは延期ですが・・・)となってしまいました
残念でしたが、私たちにはもうお一組、スペシャルゲストがいらっしゃるので、そちらを楽しみに会は始まりました
 
まずは節目のお祝いからです。
傘寿(満79歳)2名様、米寿(満87歳)2名様、白寿(満98歳)1名様 ←普通は白寿で驚き!かと思いますが、まだまだ
102賀(満101歳)と105賀(満104歳)が1名様ずつ、7名の皆様のお祝いをさせていただきました。100歳を過ぎると毎年『賀(が)』がついて、お祝いをするそうです
節目のお祝いは、施設長より賞状の贈呈、そして各担当の職員より愛のこもったお手紙heartを読ませていただきました。このお手紙がとっても良くて感動あり、笑いありで、笛吹らしいアットホームな時間でした。また、お一人ずつにその方に合ったプレゼントをさせていただきました。中身は・・・カバンや、洋服、座布団など、その人のことを考えた内容となっていました
そしてお待ちかねのスペシャルゲスト、今年も『スマイルすみれ』様にお越しいただきました女性3人による歌の披露です。歌と歌の間には、面白いお話も混ざりつつ、すみれさんワールドに入り、皆さん歌わせていただきましたsmileyすみれさん達の歌は、合間の笑いだけじゃなく、歌がとんでもなく素敵で、感動してしまうんです!また是非お願いしたいと思います
敬老会終了後は豪華なお祝い昼食でした一杯飲まれる方もいらっしゃったり・・・皆さんの長寿を祝わせていただきました。おやつも昔懐かし、鯛の蒸し菓子でした
保育園の皆さんは後日、遊びに来てくれるそうなので、それを楽しみに、寒くなったので風邪に気をつけて、元気に過ごしたいものです
社会福祉法人高田福祉会
〒943-0146
新潟県上越市とよば112
TEL:025-520-6388
FAX:025-520-6393

──────────────────
法人本部 悠友保育園
悠久の里
笛吹の里
イル・クオーレとよば
ケアホームあいびす
リハクラブWILL
──────────────────
0
8
7
0
9
8
TOPへ戻る