笛吹の里ブログ
笛吹の里ブログ
○●こいのぼり●○
2017-05-02
お花見も終わり「こいのぼりの季節だね・・・」ということで
中庭に雄大な、こいのぼりが登場

青空の下を気持ちよさそうに泳いでますよ~

皆さんが集まる、フロアの窓からの眺めは最高で
ご飯を食べながら
「今日のこいのぼりは元気がないね・・・
」

「でっかいね~
」など反応は様々です


ほかにもケアホームの廊下、特養にも手作りのこいのぼりが飾ってありますので
笛吹の里にお越しの際は、是非ご覧下さい



青空の下で・・・
2017-04-17
各地で満開だった桜も、日を追う毎に風に舞うようになりましたね



今年も観桜会計画を立てていましたが。お天気に恵まれず行き先を変更した所もありました

ですが、外に出る事は気分転換になり、桜に負けない満開の笑顔が見られます

心もウキウキ

お出かけ用の洋服や帽子選びも真剣

お天気がいい日は、手作りのおやつを作り中庭で食べたり
近くの神社へ出かけ春を見付け過ごしています

青空の下は気持ちがいいですね~

~ふるまい喫茶~
2017-03-27
3月25日(土)に、毎年恒例の「ふるまい喫茶」を開催しました

今回は、毎月機能改善体操で笛吹の里にお越し頂いている林部美代子先生をお招きして
ご家族、地域の方を対象に体操を行いました

最初は準備運動も兼ねて、身体をほぐしその後、頭を使った運動・・・と
楽しい内容の運動が多く、途中は笑い声と悲鳴が混じる会場となりました

初めて林部先生の体操に参加されたご家族も、上半身と下半身の動きが違う運動に四苦八苦

それでも一生懸命に取り組む姿は、日頃面会などでは見れない表情ばかりでした

職員も参加しましたが、年齢を問わず楽しめる内容の体操だったので
1時間があっという間でした



さて、3月も最後の週に突入

暖かい陽気が増え、桜の開花も楽しみですが、まだまだ寒さを感じる日もあります。
今年も元気にお花見ができるよう、体調を崩さず開花宣言を待ちたいと思います

嬉しい誕生会♪♪
2017-02-16
少しずつ春を感じる日々が増え、嬉しいですね

でも、花粉症の職員にとっては、喜べない季節が近づいています



さて、先日特養の月組ユニットで2月の誕生日会を開催しました

今週3名の方がお誕生日ということで
合同誕生会となりました

やはり誕生日といえば、ケーキはかかせません



スイーツ作りが得意な職員お手製のスポンジにクリームを塗り、フルーツを乗せ
かわいいケーキが完成しました

いくつになっても誕生日は特別で嬉しい日

入居者の方、職員みんなでお祝いすることができて
とても幸せな時間となりました

アッ
ケーキもおいしかったです


春を待ちながら・・・
2017-02-06
2月3日は「節分」という事で、笛吹の里でも豆まきを行いました

今年は2人の鬼が各ユニットに登場

張り切っていた、鬼達ですがあちこちからの容赦ない攻撃に撃沈・・・

来年こそは、もっと強敵な鬼が登場するかも・・・
節分も終わり、暦の上では春となりました

まだまだ、天気予報ではちらほらと雪マークの日もありますが
確実に春の足音は近づいていますね
