笛吹の里ブログ
笛吹の里ブログ
レッツスタディー
2023-07-31
こんにちは
今年の夏は冷夏と言われてましたが現実は…暑い
暑すぎる
みなさん熱中症には十分に気を付けてくださいね




さて、笛吹の里では今年度の新たな取り組み
である ご家族&運営推進委員との研修会を行いましたー

今回のテーマは「認知症」
皆さんの意見、考え方から気付かされることも多く、実りのある研修となりました。

普段と異なる研修でしたが、講師の介護リーダー達は緊張しながらもすばらしい研修を考えてくれました。
良い経験になりましたね

次回は10月 テーマは「看取り介護」を予定しております
久しぶりの外出レク
2023-07-17
こんにちわ!ケアホーム笛吹の里です
今回は、1ヶ月くらい前の事になってしまいますが

新型コロナが5類へ移行して、今まで出来なかった外出レクを計画し、上越モールへ買い物に行ってきました

皆さん、家族へのお土産、自分で食べるお菓子などを選び買い物をして、おやつを食べてきました

少しずつコロナ前の生活に戻りつつあること、嬉しく思います

成長中!
2023-06-30
皆さん、こんにちは
畑クラブ(くらぶ)です
今回は、中庭の畑と特養の畑の野菜たちの経過です。
どちらの畑も順調に成長中
野菜もなり始め少しずつ収穫しています


収穫した野菜をどのようにして食べようか…漬け物?炒め物?味付けは?とベテラン主婦の方々に教えてもらいながら
調理しています。みなさん、頼もしいです

行ってきました!運動会
2023-06-22
皆さん、こんにちは\(^o^)/
6月11日に梅雨入りしましたね。毎日ジメジメ、蒸し暑い日が続いています

さて、6月4日は三郷地区の運動会でした
晴れてよかったです


私たち笛吹の里も手作りうちわを持ち応援に行きました
テントを用意して下さった実行委員会のみなさまありがとうございました


運動会に参加したみなさん、お疲れ様でした(^^♪
運動会に向けて~
2023-06-02
こんにちは
6月4日は、三郷地区の運動会ですね

運動会の実行委員会の方から応援グッズを作って欲しいと依頼がありました。
みんなで相談しながら、応援うちわを作製しました。当日までに完成するか不安でしたが・・・
手先の器用な方ばかりで無事に完成しました~
左の女性の方は御年101歳ですが、うちわ作りだけでなく雑巾縫いもプロフェッショナル

天気も今のところ晴れ予報

私たち、笛吹の里も利用者様と一緒に応援&出場します

