笛吹の里ブログ
笛吹の里ブログ
オカリナの響き♪
2017-10-12
こんばんは~ 現在17時40分ですが、笛吹の里の周りは、真っ暗です
冬がどんどん近づいて来ますね


さてさて、笛吹の最近の様子は・・・
10日8日(火)、オカリナ演奏のボランティアさん『オカリナさーくる スキャット』さん、12名様にお越しいただきました
皆さんはオカリナの音色をご存知ですか?わたしは初めてだったのですが、とても素敵な音色で、『秋』に合う音色だな~と感じました。心が穏やかになる音色
素敵な音色で12曲も演奏して下さり、利用者・入居者の皆様はそれに合わせて歌わせていただきました
先生のギター伴奏も素敵で・・・
ゆったりと過ごせた午後のひと時でした





昨日も予定は盛りだくさん!
午前中は三郷地区の行事『三郷ふれあいの会』に参加させて頂きました
いつも運営推進会議等、ご協力をいただく民生委員さんがこの日はマジシャンに変身し、マジックを披露してくださいました。その後は保育園の子供達の発表を見て、お土産のお菓子までいただいちゃいました
帰りは車組とお散歩組に分かれて、帰って来ました
思いのほか暖かく、秋晴れの気持ち良い気候でした。



そして午後は、動物触れ合いボランティアでした
可愛いワンちゃん2匹と飼い主さんが来て下さり、膝の上に載せたり、写真を撮っていただいたり、癒しのひと時を過ごされました


来週月曜日はいよいよ敬老会です
三郷保育園の皆さんの出し物が雨だと中止となってしまいます。←保育園から歩いてくる方法しかないためです
どうか皆さん、月曜日に雨が降らないことを、一緒にお祈りください



ご報告!
2017-10-10
皆さんこんにちは

先週ブログでお伝えした『花ロード』
無事に出品いたしました



そしてそして
何と・・・




に選ばれましたーーーーー

バンザーイ






見逃した方!施設玄関に飾ってありますので是非ご来所ください

今週末は三郷小学校の文化祭に出品いたします。地域の方、是非ご覧下さい

今日は・・・
2017-10-06
椿会さんがボランティアに来て下さり『秋の祭典』と題して、歌を披露して下さいました

椿会さんの凄い所は、本格的な衣装やお化粧チェンジがあり、見ている方は『歌謡ショー』を見に来たような雰囲気になれるんです
今回もまた、様々な衣装で、目も耳も楽しませていただきました


椿会の皆様、またのお越しをお待ちしております

昨日は・・・
2017-10-06
朝から嬉しい電話が

三郷保育園から『今から0.1.2歳児がお散歩にうかがいます~』と

それから間もなく、大きなベビーカーに乗った0.1歳のちっびっ子と、先生におんぶされたちびっ子が登場~

外で遊ぼうか~と言っていたのですが、リビングの戸を開けると利用者の皆様『やだわ~
さぶいわ~』と、皆様には秋のすがすがしい風は寒かったようで・・・急遽中に入っていただき遊びました
最初は後ずさりしたり、泣いたりしていた子達もあっという間に慣れて、手をつないだりタッチをしたり
利用者の皆様は・・・笑顔の嵐でした
子供のパワーはすごいです
しばらくすると、2歳児も歩いて到着!2歳で保育園からの往復を歩くなんて、凄過ぎる
(←田んぼ道の直線ですが、意外と距離があるんです)みんな揃って、アンパンマンの手遊び歌を披露して下さいました







三郷保育園さん、実は10月16日開催の敬老会にも来て下さいます
今度は4.5歳児だそうです


可愛い歌や触れ合いを楽しみにしていま~す
