本文へ移動

あいびすブログ

あいびすブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

まちゃあき&トシ

2017-03-14
 3月12日(日)にギター弾き語りの「まちゃあき&トシ」が来て下さいました。
 ギター3本、ウクレレ1本、ハーモニカとアンプ、マイクやら譜面台やら
機材の組み立て設置、音量調節する場面も、素人にはめずらしくて
興味深く拝見させて頂きました。
  さてさて歌が始まると「リンゴの唄」「ふるさと」「365歩のマーチ」など
利用者の皆さんが馴染みのある曲がたくさん流れ
普段あまり歌の会に参加されない方も口ずさんだり、足でリズムをとったりして
歌に耳を傾けておられました。
 まちゃあきさんの額には時々大きなホクロが出現して「北国の春」を歌われ
「千昌夫だねー」と言い合ったり、トシさんの振り付けを真似して皆で腕を動かしたり
1時間があっと言う間でした。
 皆さんそれぞれに馴染みの曲を歌っていた当時の情景が
思い起こされたのではないでしょうか。
 

ひな祭り 美男美女写真コンテスト

2017-03-10
 3月、ひなまつり恒例のお内裏様お雛様メイクアップ
記念撮影をしました。
 さらに、今年は写真を貼りだし「美男美女写真コンテスト」も行いました。
コンテスト前日から貼りだした写真をじっくりご覧になり、
「もう1回撮り直したいー!」と言われる方もおられました。
やはりコンテストとなると、 そわそわ わくわく どきどき
 コンテスト当日は一人一票ずつ好みの写真を選んで投票して頂きました。
 やんちゃな輩によるグラサン雛には1票も入りませんでした。 ガーン
・・・コンセプトが違いますから・・・
優勝したのは、普段から姿勢が良く、元気で明るい男性女性お二人。写真うつりもバッチリでした。
他にも「ダンディーで賞」や「50年前に出会いたかったで賞」など
7名の皆様が表彰され、「思ってもみなくて うれしいわー」
賞状を大事に持ち帰られました。

スイーツバイキング開催

2017-02-21
今流行りのスイーツバイキング、甘味食べ放題
   「行ってみたい♡」
でもホテルやレストランはちょっとハードかも?
 そこで、手作りスイーツバイキングやってみました!!
白玉を丸めたり、果物を切ったり、チョコレートを湯煎で溶かしたり、
チョコレートが固まってしまうハプニングがあったものの、
お手軽で楽しくて超美味しいスイーツバイキングが開催されました。
 メニューはチョコフォンデュあんみつ又衛門まんじゅう
何と言ってもチョコフォンデュ!!
チョコレートが流れるフォンデュマシーンを前に「わぁすごーい」「おいしーい」と
ずっと離れず、チョコフォンデュの虜になっていた方もおられました。
いろんな物をチョコフォンデュで試してみたところ、
まさかの!白玉×チョコレートの組み合わせが絶品、大好評でした。
恐るべしスイーツ短時間で万人を幸せにしてしまうとは!!
・・・・・・・・・・・・バレンタインにチョコレートを贈るのは正解です。

節分

2017-02-07
 節分の行事を行いました。
先ず、今年は新しい恵方巻きの作り方にチャレンジしました。
昨年は大きなすだれで2本分同時に巻きましたが、今年も巻きすは使用せず
 1.100円均一で購入した太巻き作成機にご飯と具を詰め、ぎゅっと押す。
  すると太いご飯の円柱が出来上がり。
 2.それを海苔にのせて、くるりと巻くと出来上がり。
       「あら楽しい♡」
お料理って効率も大事ですよね、興味のある方はぜひ試してみて下さい。
  さてさて、もちろん豆まきも行いました。
皆さん手作りの鬼の面を被って
鬼が鬼に向かって豆を投げ付けて鬼退治をする。という面白い状況でしたが、
 何といっても今年の鬼は面が怖すぎる!!
あの人がやっている。とわかっていても、本気で怖がる方もいらっしゃいました。
  何はともあれ、節分、立春、春がやってきます。

お正月

2017-01-19
 2017年 酉年 本年も宜しくお願い申し上げます。
お正月、書き初めや福笑い、すごろく、餅つきと
正月ならではの行事をしました。
 餅つきでは、男性も女性も杵をふりあげ、
又、割烹着姿で餅きりをして下さったご利用者様もおられます。
  そして、正月行事もひと区切りついたと思ったら  この雪!!
今年のお正月は雪も降らず、外回りが楽すぎて、雪国だった事を忘れていました。
施設車輌の駐車場は水を出して雪を消しているのですが、ドッと降る雪に追い付かず
「朝の送迎に間に合わせねば~」とスノーダンプで必死に除雪しました。
やっと車を出せたのですが、街中の雪も酷い状態だった為、
ご家族様から送迎して頂いたり、通りまで送りに出てきて頂いたり、
お弁当を届ける時間を調整させて頂いたり、
皆様本当にご協力有難うございました。
休日返上で除雪作業をしてくれた職員もおり、
雪国ならではの一体感を感じました。
 あ、でももうドカ雪は降らないで!と心で祈っています。
1月半ば・・・もう少し、辛抱ですね。
 

バス旅行

お出掛け隊&お留守番隊

社会福祉法人高田福祉会
〒943-0146
新潟県上越市とよば112
TEL:025-520-6388
FAX:025-520-6393

──────────────────
法人本部 悠友保育園
悠久の里
笛吹の里
イル・クオーレとよば
ケアホームあいびす
リハクラブWILL
──────────────────
0
8
7
0
8
2
TOPへ戻る