あいびすブログ
あいびすブログ
とうとう完成しましたっ!!手編みパッチワークのマルチカバー
2016-01-31
「あったかい膝かけを編もう」をスローガンに、秋口から手芸クラブで編み始めました。
かぎ針で10×10㎝のモチーフを編んで大きな布に縫いつけました。

クラブの時間だけでなく、朝に晩に皆様せっせせっせと編んでくださって、
モチーフがあまりにたくさんできたので、膝かけでなくマルチカバーに変更しました。
「春になったら花見に行ってブルーシートの上に敷こうねぇ。お尻が痛くならないねぇ」
などと楽しい計画を考えつつ、とりあえずあいびすのソファーカバーとして使用する予定。
このステキなマルチカバー、ぜひ見にきてください。
2016 本年も宜しくお願い申し上げます
2016-01-17



前回の更新よりだいぶ月日が流れてしまいました。

が、その間畑で野菜をつくったり、美味しいものを食べに出掛けたり
いろんな行事をしてまいりました。
2016年新たな年を迎え、背筋をのばして書初めをし、
よいしょ!よいしょ!と掛け声をかけながら餅つき大会を行いました。
利用者様、職員共々活気ある一年にしたいと思います。
地域交流係の抱負は、「こまめにブログを更新する」です。

稲田保育園との交流
2015-06-03
5月14日に稲田保育園の11名の園児達が来て下さいました



園児のみんながホールに入ると利用者のみなさん笑顔で喜ばれてました

歌や踊りを披露したり最後に利用者みなさんに握手をして涙を流してた利用者さんもいましたね

園児の皆さんはこの日のために踊りの練習をして来てくれたそうです



喜ばれてる利用者さんを見て職員も嬉しかったです

こういう機会が増えていけるようにしたいです

あいびすブログスタート
2015-04-16
はじめまして
ケアホームあいびす広報・地域交流係です。

今年度よりケアホームあいびすもブログを始めましたー

今後、定期的にあいびすでの活動の様子を更新していきますので、
よろしくお願いします。
あいびすでは一人ひとりの希望に応じた自己実現に力を入れております。
先月は自分で食べたい物を選ぶ外食ツアーを行いました

一番人気はやはりお寿司

中には焼き肉に行かれた方も

みなさんの食欲には驚きでした
あいびすブログ始めました。
2014-07-07
あいびすブログではあいびすでの行事や日々の様子などをお知らせいたします。
更新は不定期となります。