本文へ移動

あいびすブログ

あいびすブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

あいびす自慢パート4

2019-04-06
 こんにちは
 
 ようやく桜の花も咲き始め、高田公園も賑やかになってきました
 あいびすでも、数名出掛けられたようです
 
 さて、先日、防災訓練がありました
 今回は夜間想定での訓練。
 ここでプチ自慢
 高田福祉会では、初めて試み【水蒸気煙体験】
 人間に害の無い、水蒸気が本物の煙のようにモヤモヤと迫力満点
 「なんか良く見えない」
 「本物の煙みたいだ」
 などなど、貴重な体験が出来ました
 でもこの水蒸気は、ぜんそくをお持ちの方はNGだそうです
 なので、うちの中村管理者は体験することが出来ませんでした
 残念
 最後に、消火器の使用手順を習い、実際に体験させてもらいました。
 
 消防署の方々、貴重なお時間、ありがとうございました。
 年度切り替わり、ブログ担当も3月いっぱいで終了かと思いましたが
 今年度も継続、引き続き私が務めます今後もよろしくお願いします
 ではまた

あいびす自慢パート3

2019-03-28
 こんにちは
 
  さて、本日も自慢話を
  先日利用者様2人と職員の3人で、女子会を行いました
  とはいっても、3人で分担を決め
  1人は野菜を切る・1人はうどんを茹でる、職員は食べるw?
  煮込みうどんを囲い話も弾んだようです
  まあ、女性が料理をする事ってお決まりの様な
 
  ここで登場する方は、先日のあいびす食堂でも、積極的にお手伝いをしてくださいました
  S様
  な、な、なんとカレーを作ってくださいましたたくさんの方がいらっしゃるので、鍋を2つ用意。
  そして甘口・辛口を用意しました。あいびすのカレーはいつも甘口ばかりなので、辛口はどうでしょう
  念のためお味見をバッチリの様です
  これが【あいびす男飯】です  様になっていますよね
  
  ほかにも最近、フレンチトースト・おやき・おはぎ・シュークリームなど
  たくさんの調理レクも行いました
  おかげで私の健康診断前ダイエットは音をたて崩れて行きました
 
  ではまた、次回をお楽しみに
 

あいびす自慢パート2

2019-03-23
 こんにちは
 
 暖かさが増し、さくらの花の開花ももうすぐですね
 
 さて、またまたあいびす自慢が盛りだくさん
 全てを一度にご紹介出来ない事がとても残念なのですが、いくつかお伝えしたいと思います
 
 まず、永年勤続表彰者が
 あいびすでは、私が一番元気ハツラツと思っていたのですが
 私を超える元気と若さ、疲れ知らずで頭の回転がものすごく早い
 笛吹の里→あいびす→悠久の里からこのたびあいびすに戻られ、高田福祉会全てを知り尽くした
 大ベテランのあいびす自慢、長澤智子さん、とっても頼りになります
 
 そして次に
 私達は毎日コツコツ雑巾縫いを行っていました
 利用者様は針仕事が得意、昔は着物や浴衣くらい縫えないと、お嫁に行けなかったんですって
 近所に笑われない様に一生懸命針仕事をしたそうです 昔とった杵柄ですね、利用者様には敵いません
 そしてもう一つ
 利用者様、ご家族、職員でベルマークを集め始めました。
 ベルマークにはそれぞれ点数があり、その点数で学校の教材などに交換できるそうです
 私達は、ベルマークと雑巾を稲田小学校に寄付しました
 97歳の利用者様は
 「これはベルマークです教材に使ってください、これは雑巾です学校を掃除してください」と生徒さんに手渡しました
 生徒さんから
 「学校の汚れを綺麗に取って、気持ちよく卒業したいです」
 「ベルマークは学校に使います」と嬉しい言葉を頂きました。
 手渡した利用者様の嬉しそうな顔がとても印象的でした
 
 ベルマーク集めは現在も行っていますので、お声かけ下さい
 
 それではまた
 
  

あいびす食堂オープン(^◇^)

2019-02-28
 こんにちは
 
  まず最初に・・・  2月27日(水)発行の上越タイムス14ページ
  ご覧になった方いらっしゃいますか    そして、気づきましたよね
  そうですそうなんです
  先月予定していた【あいびす食堂】が諸事情で延期となりましたが、ようやくオープンする事ができました
 
  利用者手作り【あいびす食堂】のれんがお客様を『ドーン』とお出迎え
  利用者が中心、私達職員がサポートにまわり
  竹の子汁・おにぎり・漬け物・リンゴのコンポートを調理~盛り付け~配膳までしました
  地域の方々、お年寄りからお子様まで30人の方が来て下さいました
  「またきたいよ
  「定期的にやってくれると嬉しい
  「竹の子汁が最高に美味しい、おかわり~
  おにぎりがとっても美味しいわ
  あちこちから沢山の声が・・・
 
  この喜びの声を私達は、今後も【あいびす食堂】や、地域で活躍できる活動をどんどん計画したいと思います
  誰も来てくれなかったらどうしよう、と起案してから毎日不安でしたが
  【あいびす食堂】 は大成功でした
 
  終えてみると、色々反省点もありましたが、今後の課題とし、次につなげていきたいと思います
  このブログをご覧になられ、興味をもたれた方、次回是非参加されてみてください
  お待ちしています
 
  それではまた 

節分レク

2019-02-07
 こんにちは
 
 二月に入りましたが・・・今年はどうしたのでしょう  積もった と言えるほどの雪が・・・
 そして、もう春一番も到来し、その後10度を超える暖かい日の連続  後が怖い
 でも、このまま春がきてくれると嬉しいですよね
 
 さて、あいびすでは【節分レク】devil
 恵方巻きと豆まきを行いました
 今年の吉方は、東北東  恵方巻きを目の前に吉方をすっかり忘れ、あっという間に完食してしまったようです
 
 節分といえば、豆まきですが、ずーっと昔に、炒った豆で鬼を退治したところから由来しているんですって
 大豆には沢山の栄養が含まれていて、devil鬼を追い出すパワーがいっぱい詰まっているそうです
 なぜ、炒った豆なのか
 火を通さずそのまま豆をまいて芽がでてしまったら、追い出したはずの悪い物が育ってしまうからだそです
 悪い物が育たない様に、炒った豆を使うんですって。
 なるほど・・・納得
 あいびすでは、高齢者様の豆まきですから、本物の豆は使いませんでした。
 そして、豆まきではなく、豆入れを楽しみました。
 各チームに分かれて、玉入れの様に、職員が背中に籠をしょい、利用者様が丸めた新聞を投げ入れ
 勝敗を決めました
 皆さんの力強い掛け声『devil鬼は~外!福は~内!』に、鬼役のF職員も逃げた後、ドォ~っと疲れたようです
 勝ったチームに豪華景品、「管理者中村さんの肩もみチケット」です
 お好きな時に、思う存分中村さんを一人占めし、語りながら肩を揉み解してもらえます
 きっと、身も心もスッキリするはず 羨ましいです
 最後にみんなで大合唱『鬼は外~福は内~パラッパラッパラッパラッ豆の音~
             鬼は~こっそり逃げて行く~
 こんな感じで、節分レクも無事終了  
 
 あいびすでは、これからバレンタインデーにチョコレートをメインにしたスイーツバイキング
 あいびす食堂オープンなど企画しています。
 また、ブログでお伝えしたいと思います
  お楽しみに

バス旅行

お出掛け隊&お留守番隊

社会福祉法人高田福祉会
〒943-0146
新潟県上越市とよば112
TEL:025-520-6388
FAX:025-520-6393

──────────────────
法人本部 悠友保育園
悠久の里
笛吹の里
イル・クオーレとよば
ケアホームあいびす
リハクラブWILL
──────────────────
0
8
5
9
8
0
TOPへ戻る