本文へ移動

募集要項・応募方法

募集要項・応募方法【介護職員】

応募資格介護職員初任者研修修了(ヘルパー2級)または介護福祉士の資格を有する者 ※資格をお持ちでない方はご相談ください。採用に至った場合は資格取得まで法人がサポートいたします。
職種介護職員
基本給+固定手当(月額)
基本給152,000円~211,500円+処遇改善手当10,000円+被服手当850円+特定処遇改善手当5,000円~+処遇改善支援手当9,000円
諸手当
特定処遇改善手当/夜勤手当/準夜勤手当/資格手当/調整手当/通勤手当/扶養手当/住宅手当/超過勤務手当
昇給年1回定期昇給
賞与年2回(7月・12月)
勤務施設悠久の里・笛吹の里・ケアホームあいびすのいずれか
勤務時間勤務場所に準じたシフト制 原則1日8時間勤務(夜勤時間13.5時間の勤務地もあり) ※面接時に相談可能です。
休日・休暇年間休日日数 110日~115日 有給休暇/慶弔休暇
待遇・福利厚生
社会保険完備/退職金制度あり
備考
お気軽にお問い合わせください。 社会福祉法人高田福祉会 TEL:025-520-6388 担当:渡部(受付時間 平日9:00~17:00) ご質問などもお気軽にお問合せください。

募集要項・応募方法【介護職員パート】

応募資格介護職員初任者研修修了(ヘルパー2級)または介護福祉士の資格を有する者 ※資格をお持ちでない方もお気軽にご相談ください。
職種介護補助職員
時給
940円~ +被服手当850円(一ヶ月)
昇給
年1回定期昇給(上限あり)
賞与年2回(7月・12月)
勤務施設
悠久の里・デイサービス悠久の里・笛吹の里・ケアホームあいびすのいずれか
勤務時間勤務場所に準じたシフト制 1日2時間から可能 ※面接時に相談可能です。
休日・休暇年間休日日数 110日~157日 有給休暇/慶弔休暇
待遇・福利厚生
労働条件により社会保険・雇用保険加入
備考
お気軽にお問い合わせください。 社会福祉法人高田福祉会 TEL:025-520-6388 担当:渡部(受付時間 平日9:00~17:00) ご質問などもお気軽にお問合せください。

募集要項・応募方法【看護職員】

応募資格看護師または准看護師の資格を有する者
職種看護職員
基本給+固定手当(月額)
基本給180,000円~227,500円+被服手当+資格手当+職務手当+特定処遇改善手当+処遇改善支援手当 <支給例>260,000円(看護師・経験15年・宅直8回)
諸手当宅直手当/通勤手当/扶養手当/住宅手当/超過勤務手当/育児手当等
昇給年1回定期昇給
賞与年2回(7月・12月)
勤務施設
悠久の里(特養)・笛吹の里・ケアホームあいびすのいずれか
勤務時間勤務場所に準じたシフト制 原則1日8時間勤務              (夜勤なし・特養は宅直あり)
休日・休暇年間休日日数 115日 有給休暇/慶弔休暇
待遇・福利厚生
社会保険完備/退職金制度あり
備考
お気軽にお問い合わせください。 社会福祉法人高田福祉会 TEL:025-520-6388 担当:渡部(受付時間 平日9:00~17:00) ご質問などもお気軽にお問合せください。

募集要項・応募方法【調理パート】

応募資格不問
職種調理補助員
勤務施設
ケアホームあいびす 
時給
950円~970円
昇給
年1回定期昇給(上限あり)
賞与年2回(7月・12月)
勤務時間
①9:00~16:00・10:00~17:00(シフト制)
休日・休暇
週2~3日 年間休日日数 110日~157日 有給休暇/慶弔休暇
備考
お気軽にお問い合わせください。 社会福祉法人高田福祉会 TEL:025-520-6388 担当:渡部(受付時間 平日9:00~17:00) ご質問などもお気軽にお問合せください。

介護職員等特定処遇改善加算の支給方法

支給対象職種支給額(月額)備考
介護職員【リーダー】
20,000円から80,000円
介護福祉士を所持して
いる職員
年度毎に相対評価にて
支給額決定
介護職員【一般】
サブリーダー:10,000円
役職なし:5,000円
パート職員は時給にて
支給
介護支援専門員(施設)
看護職員
機能訓練指導員
管理栄養士(栄養士)
調理職員
歯科衛生士
4,000円パート職員は支給対象外
 
TOPへ戻る