あいびすブログ
あいびすブログ
THE敬老会
2018-09-17






園児さんは
歌とお遊戯を披露してくれたり、最後はご利用者様に心のこもったメッセージカード
を



園児さん達は大喜び
その笑顔にご利用者様も元気までもらっちゃいました


いつも、ありがとう

次に、ご利用者様と職員で
幸せなら手をたたこう
の曲を楽器を用いて大合唱


何日も前から練習を重ねた成果はバッチリ

最後に職員は白のポロシャツに真っ赤な蝶ネクタイで統一し、
ふるさと
の歌をプレゼント



これもまた大成功で、全てが上手くいっちゃいました

昼食は富寿司から、生寿司の出前
おかずに天ぷらの盛り合わせのご馳走








一年後の敬老会も期待していてくださいね

それでは・・・

もちもちのあっつ熱っ‼
2018-09-07
こんにちは

先日の台風21号

あいびすでは
植木鉢など、建物の周りを整理し用心していました
どんなに強いかと・・・・



「これからかなあ?」「もうそろそろかな?」なんてかまえていましたが・・・

心配している間に、アッ
通り越して行ってしまいました



被害が少なくて良かったです

さて、あいびすでは、
餃子パーティを行いました


私達は餃子の皮から作りました

具材も、大きなボール一杯に作りました
いったい何個出来るのでしょう


皮からはみ出したり、皮が破けそうになったり、大きい物、小さい物かなど形もさまざま

ホットプレートで焼いていると、いい匂いが

焼きたて餃子は、皮はもっちもち、中がジューシー
お店で食べるより何十倍も美味しかった


実は私・・・調理レクの時っていつも不在

大食いなんで食べすぎちゃうからなんでしょうかね

次はいったい何を作るのでしょう

初参加♪
2018-08-20
こんにちは
だいぶ涼しくなってきましたね
もちろん残暑厳しい日もありますが・・・



さて、あいびすは初めて『とよば町内納涼会』に参加させて頂きました



会場に到着すると、人の多さにビックリしました

特に
子供達
が大勢い居て、とぉ~っても賑やかでした



私達としては、子供達が沢山参加している方がありがたく、準備してきた甲斐あったのです

それは、ジャンケンゲームです

子供達と利用者様とでジャンケンをします


狙いを決めたら輪を投げ、おもちゃをゲット
入居者I様は
ジャンケンが強くて、子供達はなかなかゲームにありつけず、負けた子供達は再度列に並び

ジャンケンに挑みます。負けても楽しんでいる様子が印象的でした

そんな中、とよば青年会
の皆様も屋台を準備していて、遠くの方からいい匂いがします

焼き肉の匂いです 他に、フランクフルト・ジュース・かき氷など提供していました

I様は、かき氷が大好き なななんと2杯も食べちゃいました

あいびすへ戻ると「もう1杯食べたかったわぁ~」と、皆で大笑い

初の『とよば町内納涼会』は大成功に終える事ができました

とよば町内会の皆様、楽しかったです
ありがとうございました


子安サマーフェスティバルへ
2018-08-17
こんにちは

今年も作りました
100個超えのチマキとキュウリ漬け


チマキ作りって、手間がかかりとぉ~っても大変なんですね

N職員が沢山の笹を用意してくれました


立派な大きな笹を2枚使って、餅米を手際よく包みます。
茎で縛るのですが、これがまた面倒で・・・
なかなか上手く出来ませんでした


キュウリは数か所皮を剥き半分に切って1日漬けます

翌日、利用者様が真ん中に割り箸を刺すお手伝いをしてくれました



当日、あいびすお祭り隊は、暑さに負けず大きな声で

沢山の方に喜んで頂く事ができました
今年も大成功でした


さて、次は楽しみにしていたパン食い競争

「よ~いどん」紐にぶら下がったパン、手こずったけどガブリ


ゴール前で、シャッターチャンスを見逃さなかった
ナイスショットでドヤ顔


暑かったけど
、とぉ~っても楽しかった


子安町内会の皆様、ありがとうございました

あいびす自慢❢
2018-08-11
こんにちは

いきなりですが・・・
うふふ
実はあいびすには沢山の自慢があるのです


今日は二つだけ
皆様に教えちゃおうかなぁ~と


① 利用者様・ボラの杉本さん・職員で、手塩にかけて育てた
花
が咲き誇っています



建物西側には、思わず立ち止まり、見入ってしまう程見事なポウチカラが満開です



先日は丁度朝日
を浴びて水をあげている
A様が誇らしく、思わず
パチリ素敵な写真が撮れました




本当に綺麗に咲いています
是非見に来て下さい


② あいびす畑のお話。
今年は枝豆が大収穫 画像だけではお伝えできないくらい、ほんと沢山採れたんです

テーブルに広げ、みんなで捥いで大きな鍋で茹であげました



あ、私の口には入りませんでしたがね

他にも沢山実っています。トマト・きゅうり・なす・ピーマン・オクラなど、あいびすの利用者様は
いつも新鮮な野菜を食べ、元気に過ごしています

『暑さ、寒さも彼岸まで』と言いますよね

もう少し涼しくなると過ごしやすくなるのですがね

それではまた
